第13回四万十100Kマラソン(本編)
5時半、100Kスタートしました。あたりは暗いです。たいまつ、街灯、所々に車の証明、道の片側にはピンでふたをしたろうそくの明かりの中を走ります。後ろからのスタートだったのでこのろうそくをよく見ることができました。
天候のほうは雨がポツポツとふっていましたね。コースは10Kすぎからじょじょに上り道となります。21Kが峠の頂上になります。今年はその手前で少し歩きました。21K地点の給水所で軽食をとりました。後方スタートのこともありペースも昨年より遅かったです。
これより、4,5k急な下り坂をおりて、30kすぎから平坦な道になります。ここから四万十川沿いに走っていきます。40k手前からちょくちょく歩き出しました。
結局62.1k地点のカヌー館でリタイアしバスで帰ってきました。
| 固定リンク
「マラソン大会」カテゴリの記事
- ひだか茂平マラソン2009(2009.11.23)
- 3年ぶりの完走(2009.10.21)
- 第23回 四国カルストマラソン大会(2009.07.19)
- 第1回四万十さくらマラソン(2009.04.07)
- 宿毛花へんろ(2009.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント