« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月29日 (金)

梅雨はいずこに・・・

昨日今日と晴天の高知です。梅雨なのに、雨が降りません。

このままでは・・・

今日は久しぶりのブログ更新となります。

ちなみに、昨日今日と出張してました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月25日 (月)

プロポーズ大作戦『最終話』

最初の方と最後を見逃してしまいました。

健三、結局は過去ではなく現在で勝負しましたね。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2007年6月22日 (金)

6月22日

今日はボウリングの日

プロボーラー 名和 秋 公式ホームページ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

練習開始!

明日がよさこい練習初日です。

よさこいには、2年ぶり4回目の出場となります。ちなみに昨年は観戦でした。

見るのもおもしろいが、やっぱり踊った方がもっとおもしろいよさこい。(個人的に)

今年は出場チームが多いと記事が出ていました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月21日 (木)

ほっぺ

今日は朝から晴天でした。

仕事はほとんど中での事務処理みたいなことが通常なんですが、

今日は研修で1日外でした。ひざしでほっぺが真っ赤になりました。

6月というのに厚いですね。汗もかきました。

今日はぐっすり眠れそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月19日 (火)

30%をきりました。

何がかというと、ダムの貯水率が30%をきりました。

梅雨なのに雨が少ないみたいです。

高知県のさめうらダムの貯水率が29.1%(午後5時現在)とのこと。この次期に30%をきるのはめずらしいとのこと。

第3次取水制限中。めぐみの雨、お待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月17日 (日)

大日本人

ダウンタウン松本人志の監督デビュー作。 ヒーロー映画

この映画もかわった映画でした。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

監督・ばんざい!

監督 北野武 (第13作目は映画監督北野武を主人公にしたジャンルレス・コメディ)

出演 ビートたけし、江守徹、岸本加世子、鈴木杏、吉行和子ほか

この映画、かわったつくりかたしてました。

個人的にラーメン屋のシーンと江守徹のシーンはおもしろかった。

江守徹のシーンは映画館で笑ってみてました。

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2007年6月16日 (土)

はやくも6月中旬

気が付くと今日は16日です。あっという間に6月も中旬となりました。

梅雨のはいっていますが、今日はすがすがしく晴れています。気分もよくなりますね。

先週はバタバタと今週になって少し落ち着いてます。明日は夕方から仕事です。

気分一新、がんばります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月14日 (木)

そのときは彼によろしく

出演 長澤まさみ、山田孝之、塚本高史、国仲涼子ほか

6月2日より公開中

幼馴染みの3人の男女が織り成す奇跡のドラマ

個人的には最後が物足りなさを感じたけどおもしろかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (17)

2007年6月13日 (水)

梅雨いり

今日は雨ですね。四国地方、本日梅雨いりとなりました。

昨年と比べると5日おそいそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2007年6月12日 (火)

パイレーツ・オブ・カリビアン ~ワールド・エンド~

5月25日から世界同時公開 シリーズ3部作の完結編

日本語吹替え版をみました。前作も映画館でみました。

簡単にいうとおもしろかった。また今までのなぞも解けました。

個人的には主人公ジャック・スパロウの行動とかがおもしろいです。(2作目も)

ヒロインの エリザベス・スワン 前作ではジャック・スパロウにひかれて行くのですが

今回の最後にはウィル・ターナーと結ばれ子供を授かりますが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月11日 (月)

プロポーズ大作戦『弟9話』

前回、礼が健三に好きだと告白し、多田さんと付き合うと宣言した。

健三は礼を忘れようとしたが、忘れることができないことを改めて実感する。

スライドショーの最後の写真へ ハレルヤチャンス!

健三は高校を卒業して就職していた。ホワイトボードの営業やってます。

係長のことば「失敗してもあたりまえ、成功してもあたりまえ

をうけ、健三は礼の元へ・・・、れいに合う前に多田さんにあい、プロポーズした

ことを聞く。

健三、れいを後ろから抱きしめて「俺と結婚しろよ」とプロポーズするが、礼は

多田さんのプロポーズをうける。結局運命は変わらなかった。

・・・とおもいきや、友達の粋な計らいでもう1枚写真が、最後のハレルヤチャンス!

どうなる、健三。

| | コメント (1) | トラックバック (24)

ソフト

今日は残業することなく仕事を終え、ソフトにいってきた。

負けたけどいい運動になったかな。ジョギングもそろそろ再開しなくては。

腰が痛いのでかがむとちょっとしんどかった。

21時からはドラマを見て今日は早く寝ると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月10日 (日)

世界ウルルンを見ています

世界ウルルン滞在紀を今日は見ています。

高知県出身の 和田正人 氏がでているため見ています。少し前の高知新聞にも記事が載ってました。

  和田正人 イン中国  中国の太極茶道へ挑戦です。

太極茶道とは・・・太極拳と茶道を組み合わせたもの

個人的に中島みゆきの『一期一会』もいい曲だと思いました。

和田正人 ブログ もかいてますよ。 こちらをどうぞ(世界ウルルンの記事もあります)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日からがんばります

久しぶりの更新です。

最近バタバタとしていました。時間がたつのも速く感じられる、今日この頃です。

明日から気分一新がんばっていこうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 5日 (火)

プロポーズ大作戦『第8話』

タイムスリップやめます 宣言 もでてましたがタイムスリップすることに

ハレルヤ、チャンス で 大晦日のもちつきしているとこへタイムスリップしました。

礼がいった言葉でそうだなと感心したセリフ

 「誰かがこの場にいなくても普通になっていくのかな。」

次回は 礼がプロポーズを受けた日にタイムスリップ、

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年6月 3日 (日)

ゆっくりしてました

今日は朝から雨ということもあり1日ゆっくりしてました。

こないだから腰がいたいのがまだ直ってません。だいぶよくなってます。

明日からがんばります。

6月3日は 測量の日 です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 1日 (金)

キリンカップ

日本 2-0 でモンテネグロをやぶる。

前半はよかったのに、湿度が高かったせいか、後半が悪かった

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »