« 胴体着陸 | トップページ | 結構疲れてます。 »

2007年3月14日 (水)

バッテリー

久々にみた映画です。 あさのあつこ の原作、累計380万部を超える売上を記録

文部科学省選定の映画である。 3月10日より公開中  バッテリー

文部科学省 の ホームページ

ピッチャーとしての才能に絶対の自信を持っている原田巧は、中学入学を控えた春休みに岡山に引っ越す。そこでキャッチャーの永倉豪と出会いバッテリーを組むことを熱望されるが・・・・。

|

« 胴体着陸 | トップページ | 結構疲れてます。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッテリー:

» バッテリー 60点(100点満点中) [(´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)]
魔境の鉄人レース 公式サイト あさのあつこ作の同名児童小説を映画化。どうも本来の対象である子供達よりも、BL好きの女性層に人気らしい本作。映画化にあたっても、そんな彼女達の期待を裏切らない、キャラクターイメージを壊さないキャスティングの素晴らしさがまず目....... [続きを読む]

受信: 2007年3月18日 (日) 02:38

» バッテリー [ネタバレ映画館]
風呂焚きをしている菅原文太を見ると釜爺を思い出して・・・手が何本もあったらノックもしやすかっただろうと・・・ [続きを読む]

受信: 2007年3月18日 (日) 09:46

» 『バッテリー』 [京の昼寝〜♪]
いまだからこそ、できることがある。 ■監督 滝田洋二郎■原作 あさのあつこ(「バッテリー」角川文庫刊)■脚本 森下 直■キャスト 林 遣都、山田健太、鎗田晟裕、蓮佛美沙子、天海祐希、岸谷五朗、菅原文太、萩原聖人 □オフィシャルサイト  『バッテリー』  12歳にして、天才的なピッチングを見せる原田 巧(林 遣都)。 中学入学直前の春休みに、母親の実家のある岡山県に引っ越して来た。 ... [続きを読む]

受信: 2007年3月18日 (日) 10:17

» 試写会「バッテリー」 [日々“是”精進!]
ワーナー・マイカル・シネマズで行われた、「バッテリー」の試写会に行ってきましたあさのあつこの同名ベストセラー小説を「陰陽師」の滝田洋二郎監督が映画化。他人を寄せ付けない中学生ピッチャーが、仲間との出会いや家族とのかかわりを通して成長する姿を描く。ストー...... [続きを読む]

受信: 2007年3月18日 (日) 12:22

» 『バッテリー』 [ラムの大通り]
「いやあ、これは折り目正しいというか 実に端正な映画だったね」 ----ん、どういうこと? 「どのショットも、まったく浮つくことなく その構図に落ち着き、安定感があるんだ。 スクリーン・サイズはスコープ。 本来ならば、このサイズは風景の広がりを見せたり、 人物と人物の関係を描くのに向いているんだけど、 なぜかアップ、もしくはバストショットが多い。 まるでスターで客を呼んでいた60年... [続きを読む]

受信: 2007年3月18日 (日) 23:10

» バッテリー [八ちゃんの日常空間]
BATTERY [TOHOシネマズ流山おおたかの森/SC6/シネマイレージデー料金] 公式サイト 『いまだからこそ、できることがある。』 ついにオープンしましたTOHOシネマズ流山おおたかの森。初観賞です。いやぁ、今まで行った事のあるTOHOシネマズに比べてロビーの広い事、広い....... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 00:47

» バッテリー [Good job M]
公開日 2007/3/10監督:滝田洋二郎 「陰陽師」出演:林遣都/山田健太/蓮佛美沙子/天海祐希/岸谷五朗/萩原聖人/菅原文太 他【あらすじ】中学入学を控えた春休み。原田巧は、岡山県境の都市新田市に引越してくる。野球に全てをかけている巧は、自分のピッチャーとしての...... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 01:48

» 映画 バッテリー 感想 [Ondul Blog ver.2.07]
原作ファンなのですごく心配だったのですが(児童書で出版されたときからよんでました)、下馬評どおりというか、安心しました。とりあえずあの頃の自分に「巧と豪マジにいたよ!会ってきたよ!」って自慢したくなったww正直、期待以上でした(偉そうですいませんいや、原作...... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 10:14

» 「バッテリー」完成披露試写会 [てんびんthe LIFE]
「バッテリー」完成披露試写会 TOHOシネマズ六本木ヒルズSC7で鑑賞 舞台挨拶の登壇は右から菅原文太、岸谷五朗、天海祐希、林遣都、山田健太、鎗田晟裕、蓮佛美沙子、滝田洋二郎監督。知らない名前はオーディションで選ばれた子役(?)たち。この作品は彼らが主役。バッテリーを組む二人はまだ12才。青波役の鎗田クンは9才。主演の林クンはコミックからのイメージどおりの美少年。子供たちが4人ともきらきらしているのがわかるくらい。鎗田クンなブレザーがだぼだぼで可愛かった! 天海祐希、白いスーツでバルーンのス... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 10:24

» 映画:バッテリー 試写会 [駒吉の日記]
バッテリー 試写会(東商ホール) 「どまんなかに、こい」 映画化ということで、原作も急遽読破しました。(レビュー:Ⅰ~Ⅲ 、Ⅳ~Ⅵ ) 内容としてはほぼ全巻、家族と中学での部活、横手との2試合が巧(林遣都)・豪(山田健太)視点で描かれています。 身体の... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 18:21

» 【2007-35】バッテリー [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
いまだからこそ、できることがある。 [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 19:57

» バッテリー/林遣都 [カノンな日々]
原作は読んでます。でも残念ながら原作ファンというわけじゃありません。なんかね、ビミョーなんですよね。少年たちのドラマに心揺さぶられる面もあれば、全く共感出来ないところもあってよくわからないというのが率直な気持ちでした。特に主人公があまりに大人びていて達観....... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 22:59

» 『バッテリー』孤独だけど1人じゃない [再出発日記]
監督:滝田洋二郎脚本:森下直原作:あさのあつこ出演:林遣都、山田健太、鎗田晟裕、蓮佛美沙子、菅原文太、岸谷五朗、天海祐希惜しい!後もう一歩。でもいい映画だと思う。予告にも出てきているが、天才ピッチャー原田巧が野球をする理由を父親は「病弱の弟の代わりにし...... [続きを読む]

受信: 2007年3月19日 (月) 23:41

» 「バッテリー」試写会レビュー 野球、、、。 [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ]
いや〜良かった。花粉症で目カピカピのはずやのに泣いてしまいました。野球をほんといろんな面から丁寧にとらえていて、、、まさに名作じゃないでしょうか。 [続きを読む]

受信: 2007年3月20日 (火) 16:41

» 『バッテリー』思春期ど真ん中! [描きたいアレコレ・やや甘口]
バッター席には、母。その時、巧が投げる球は...最恐の魔球”思春期ボール”だー!! 『バッテリー』は最後の巻が出るまで、すごく待ち遠しかった本です。 当時、私なりの”脳内妄想キャスティング”をして遊びました... [続きを読む]

受信: 2007年3月21日 (水) 11:03

» 『バッテリー』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
中学入学を控えた春休み、原田巧は岡山県に家族で引越してくる。巧は、ピッチャーとしての才能に絶大な自信を持ち、同時に他人を寄せ付けない孤独な面を持っている。家族には病弱な弟・青波、青波をいたわるあまり巧に冷たくなってしまう母・真紀子。野球にあまり関心のない... [続きを読む]

受信: 2007年3月21日 (水) 18:23

» 『 バッテリー 』 [やっぱり邦画好き…]
映画 『  バッテリー 』   [試写会鑑賞] 2006年:日本 【2007年3月10日公開】[ 上映劇場  ] 監督:滝田洋二郎 脚本:森下直 原作:あさのあつこ『バッテリー』 【キャスト】 林遣都 山田健太 鎗田晟裕 蓮佛美沙子 萩原聖人 上原美佐 濱田マリ 米谷真一 太賀  塩見三省 岸部一徳 天海祐希 岸谷五朗 菅原文太 公式サイト  バッテリー (第1巻) あさの あつこ,柚庭 千景  バッテリー 佐藤 真紀子,あさの あつこ ... [続きを読む]

受信: 2007年3月22日 (木) 14:48

» 本来のあるべき野球の姿。『バッテリー』 [水曜日のシネマ日記]
天才的なピッチャーの才能を持つ少年の物語です。 [続きを読む]

受信: 2007年3月24日 (土) 18:52

» バッテリー [小部屋日記]
(2006/日本)【劇場公開】 監督:滝田洋二郎 出演:林 遣都/山田健太/鎗田晟裕/蓮佛美沙子/天海祐希/岸谷五朗/萩原聖人/菅原文太 売り上げ800万部という、あさのあつこの同名原作を実写化。 主役の男の子が漫画にでてきそうな顔立ち。^^ 野球にかける少年たち、その家族との絆が描かれています。 原作は読んでません。 ベタベタしてると思ったら、すっきりしてる。主人公の投げる球は、はやっ!! ... [続きを読む]

受信: 2007年3月25日 (日) 18:21

» バッテリー [5125年映画の旅]
天才野球少年・巧とその家族は、身体の弱い弟・青波の健康のために母親の実家に越してきた。そこで巧は、近所の野球少年・豪と出会い二人はバッテリーを組む事になる。中学に入り、野球部に入部した巧だったが、そっけない性格が災いし、先生や先輩達と衝突する。 この作...... [続きを読む]

受信: 2007年3月26日 (月) 07:14

» 「バッテリー」 [Tokyo Sea Side]
予告を観た時から気になっていた主人公・巧役の林遣都くん。なんと言っても彼がすごい良かった!天才ピッチャーならではの孤独感やプライドがよく現されています。とてもかっこいいです! 強気な性格から周りと衝突する巧が人間的に成長していく過程、巧と豪の信頼関係、体の弱い弟を心配するあまり巧に辛く当たる母親の変化、野球への強い想い…夢や友情や家族愛がてんこ盛りです。とてもさわやかないい映画でした〜☆... [続きを読む]

受信: 2007年3月29日 (木) 02:17

« 胴体着陸 | トップページ | 結構疲れてます。 »