« テレビ高知健康マラソン | トップページ | バッテリー »

2007年3月14日 (水)

胴体着陸

昨日はビックリしました。高知竜馬空港でボンバル機が胴体着陸

なにはともあれ、怪我人がでなくて良かったです。

飛行機にはたまにしか乗らないけど、こわくなりましたね。

|

« テレビ高知健康マラソン | トップページ | バッテリー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胴体着陸:

» ボルトが抜けてた! [ニュースな出来事]
先日胴体着陸を行った、大阪発高知行き、ANA1603便で、前輪格納部分の扉を動かすアームのボルトが脱落していたことと、その周辺の金属部分が飛び出していた為、アーム部分が作動せず、扉も開かなかったということが判明しました。だから、緊急用のマニュアルでの開閉もできなかったんですね。たかがボルト、されどボルト。一歩間違っていたら、大事故に なっていたかと思うと、怖いですね。事故の多い機�... [続きを読む]

受信: 2007年3月15日 (木) 00:09

» 全日空胴体着陸、航空会社ランキング(「Newsweek」から)Byチャガタイ=ミマチ [旅慣れテーラーへの道【第Ⅰ章:undecided】(仮)]
(☆´益`)c 今日は朝から驚くニュースが飛び込んでまいりました。 全日空機、胴体着陸 ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! いやぁ、でも怪我人が出なくて良かったですね。 着陸も素晴らしかったです。 しかし、機長は称賛を浴....... [続きを読む]

受信: 2007年3月15日 (木) 17:46

» 2007.3.13 ANA機 高知空港胴体着陸 [都道府県別おもしろ動画]
ちょっと前ですがこんなことがあって 高知空港が有名になってしまいましたね。 それにしても見事な操縦です。 ジェット機では無理かも。 ... [続きを読む]

受信: 2007年3月30日 (金) 14:27

« テレビ高知健康マラソン | トップページ | バッテリー »