アンフェア
出演 篠原涼子、椎名桔平、成宮寛貴、江口洋介ほか
ドラマははまってみてました。篠原涼子いいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オリンピック2次予選 シリア戦
平山2ゴール、家長1ゴール 3-0で快勝 3連勝
平山は3試合連続のゴール。よくをいえばもっと点が取れていた試合かも。
この世代、将来が楽しみである。
メンバー、試合経過などは こちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の午前中、能登半島地震がおきました。 M6.9
地震発生から38時間以上たっていますが余震が続いているようです。
いつ起こるかわからない地震、備えは必要ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
選抜高校野球
昨日の雨で第3試合が今日の第1試合に、本日第1試合の予定が第2試合へと変更になった。
甲子園初出場の室戸高校は強豪 報徳学園(兵庫)との試合となった。
7回表 室戸が2点を先制、その裏1点を返され1アウト2塁、ショートへの鋭い打球が・・・
抜ければ同点だったが、ショートがダイビングキャッチそして2塁へ送球、ダブルプレーで
ピンチをしのいだ。9回もファインプレーがでた室戸、結局2-1で室戸が逃げ切り勝利をかざった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は土佐のおきゃく2007 おきゃくでギネスに挑戦のスタッフ等の打ち上げに参加してきました。なにはともあれこれでひと区切りです。来年はどうなるのか?
スポーツ関連では
プロ野球 パリーグ開幕しました。
浅田まおちゃん残念、ミキティーが優勝。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月までジョギングをサボっていたんですが、今月から走り始めました。
といっても、今日で今月 4日目のジョギングです。20分から30分ほどですが・・・。
朝飯前に走っています。
これからもさぼらないようにがんばります!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、日本代表18名が発表された。
欧州組みからは中村俊介と高原の2名が選ばれた。21日の試合後に追加召集がある。
24日のペルー代表との試合はスタメンがどうなるか今から楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (7)
蒼き狼 地果て海尽きるまで
出演 反町隆史、菊川怜、若村麻由美ほか
エキストラの数がめっちゃ多い。なんと2万7千人。すごいです。
また、莫大な制作費がかかっているんでしょうね。
(ストーリー)
モンゴル部族の長であるイェスゲイ(保坂)と妻ホエルン(若村)の間に男の子
テムジンがうまれる。手には赤い斑点がついていた。
出生の秘密に悩むチンギス・ハーン(テムジン)が、数々の試練を乗り越え、モンゴル建国を目指す一代記
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (23)
今日は久々の休みというか、予定がなかったので引越し後の部屋の片付けをしようかと思っていましたが、疲れていたためほとんど横になっていました。今までの疲れがどっとでた感じです。
早く疲れをとってがんばります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年で第28回をむかえた テレビ高知主催の健康マラソン大会に参加してきました。
いろんな大会にでていますが、この大会への参加が一番多いです。
覚えているだけでも5年連続ぐらいで参加していると思います。
28回連続出場者 21名
前日の雨の影響が出るかと思いましたが、雨がやんでよかったです。
完走者 1812名 距離は約14km
記録は 59分36秒 昨年のタイムを更新しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
1月20日から昨日の3月11日まで開催されていた人体の不思議展
入場数が14万4000人を超えたと新聞にでていた。
結構人気だったのでみてきました。一言でいうと「すごい」
こんなん見る機会は本当にないので入場者が14万人をこえたんでしょうね。
展示されている人体標本は「プラストミック」という最新技術により半永久的に常温保存できるもので、全て本物が展示されてました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引越しも無事おわった。3分の2以上の荷物はダンボールからまだでていません。早くかたずけなくては・・・。
引っ越してきて思ったこと、朝晩がとても寒い。風邪ひきそうなくらいの寒さです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
僕の担当していたイベントもなんとか終わり、ホット一息といきたいところですが明日が引越しのためおあずけです。
今日は疲れたので明日早く起きて準備します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日はいよいよ自分の担当するイベントがあります。これから司会のセリフ(うんちくなど)考えます。その後、準備物のチェックと明日の準備のだんどり、その後最終チェックをして本番に望みたいと思います。
明日が過ぎれば一安心です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の前夜祭に始まり、今日から土佐のおきゃく2007がスタートしました。
おきゃくでギネスに挑戦のスタッフをしていたためいろいろと回ることができませんでした。
詳しくは後日に
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
じゃらんじゃらん モーニング (9時25分から10時20分)に出演
高知県のローカル情報番組。生放送の伝言版コーナーに出演しました。今日からはじまる。
おきゃくでギネスに挑戦!のPRで・・・。
8時20分に集合して 伝言版のリハーサルをして本番(生放送)出演してきました。
スタジオって案外狭かった。カメラ3台あり。時間がおしててお天気コーナーカットなどなど、TVの裏側をいろいろ知ることができました。貴重な体験でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土佐のおきゃく2007 おきゃくでギネスに挑戦!!
明日からいよいよはじまります。
初日は アイスクリン大食い です。 僕はスタッフとして参加します。
場所は おきゃくステージ(中央公園) 参加者受付は15:30~
イベントは 16:00~17:00 の予定です。TV取材もあるみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント