« 2千円札が・・・ | トップページ | 新垣結衣 »

2007年1月11日 (木)

シャーロットのおくりもの(吹)

全世界で4500万部の売上を記録した
ロングセラー小説の映画化

吹き替え版を鑑賞しました。
シャーロットはクモです。
女優の鶴田真由が声優してました。

(ストーリー)
11匹の子豚が生まれるが、母豚のお乳は10個
しかないためか弱い小さな子豚は処分されそうに
なるが、農場の娘ファーンが育てることになる。

その子豚のウイルバーは向かいのザッカ-マン
農場にあずけられるようになった。そこでクモの
シャーロットに出会い、物語は進んでいきます。

最後にシャーロットから贈り物が・・・。

|

« 2千円札が・・・ | トップページ | 新垣結衣 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャーロットのおくりもの(吹):

» 映画「シャーロットのおくりもの」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Charlotte's Web 原作:E.B.ホワイト『シャーロットのおくりもの』 児童文学ながら世界中で4,500万部というElwyn Brooks White『シャーロットのおくりもの』の映画化、・・蜘蛛に泣かされるなんて自己嫌悪に陥ってしまう・・ 農家の娘ファーン(ダコタ・ファニング)は... [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 01:08

» シャーロットのおくりもの [映画を観たよ]
ウィルバーが可愛いの〜!! [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 17:54

» シャーロットのおくりもの [シュフのきまぐれシネマ]
シャーロットのおくりもの  12/19(火)@YAMAHAホール(試写会) 出演または声の出演:ダコタ・ファニング、ジュリア・ロバーツ、スティーブ・ブシェミ他 音楽:ダニー・エルフマン 監督:ゲイリー・ウィニック 小6の娘は原作を読んでたので、これは絶対に観た... [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 02:24

» シャーロットのおくりもの [タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌]
製作年度 2006年 製作国 アメリカ 上映時間 97分 監督 ゲイリー・ウィニック 原作 E・B・ホワイト 脚本 キャリー・カークパトリック 、スザンナ・グラント 音楽 ダニー・エルフマン 出演&声の出演 ダコタ・ファニング、ジュリア・ロバーツ、スティーヴ・....... [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 03:46

» シャーロットのおくりもの [5125年映画の旅]
牧場の娘ファーンは、捨てられるはずだった子ブタにウィルバーと名付けて可愛がっていた。やがて、成長し家で飼う事が出来なくなったウィルバーは、近所のおじさんの家に売られる事になった。彼はそこでたくさんの動物達やクモのシャーロットと友達になるのだが、クリスマ...... [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 06:47

» 映画:シャーロットのおくりもの試写会 [駒吉の日記]
シャーロットのおくりもの【字幕版】 試写会@サイエンスホール 「”とくべつなブタ”」 原題「charlotte's WEB」 シャーロットってダコタちゃんかブタの名前かと思っていたら、なんと蜘蛛。 親兄弟と離れ離れになった子ブタのウィルバー、ファーン(ダコタ・ファニング)... [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 16:58

» 「シャーロットのおくりもの」 [てんびんthe LIFE]
「シャーロットのおくりもの」ヤクルトホールで鑑賞 全世界で4500万部を売り上げたファンタジーの実写化。最近新しいファンタジー作品って沢山あるのですね。本当に知らないんだわ私。初版は1951年らしいです。(新しくないじゃん)生まれる前からあったわけですが、この5~6年の間に新約されているらしいです。10年前くらいにあれば知っていただろうに、あーあ。 主人公は子豚のウィルバー。なのに題名にシャーロットとついたのはこれいかに。原作知らないから原作は蜘蛛が中心?この蜘蛛の声をジュリア・ロバーツが担... [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 21:54

» ★「シャーロットのおくりもの」 [ひらりん的映画ブログ]
今年初・・いや、ひらりん史上初の二日連続2本鑑賞の2本目。 動物達が喋る系はあんまり好きくないけど・・・ ダコタ・ファニング出てるし・・・ ちょっと見てみることに。 [続きを読む]

受信: 2007年1月16日 (火) 23:30

» 映画「シャーロットのおくりもの」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「シャーロットのおくりもの」 E.B.ホワイトのファンタジー小説を映画化。 エブラル家の農場に誕生した11匹の子ブタ。最後に生まれた子ブタは小さくて弱かったので殺される運命にあったのに、農場の娘ファーン(ダコタ・ファニング)が責任を持って育てることに。向かいのザッカーマン農場に預けられた子ブタ・ウィルバーは納屋でクモのシャーロットや動物たちに出会う。 飛び出す絵本のように立体的で手描きの雰囲気の�... [続きを読む]

受信: 2007年1月17日 (水) 08:41

» 『シャーロットのおくりもの』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
牧場の娘ファーンは、子ブタにウィルバーという名前をつけて可愛いがっていた。ウィルバーは様々な動物たちに囲まれ成長していくが、やがてはクリスマスのテーブルに乗る運命。“その時”が近いことを知り、怯えるウィルバーを励ましたのが、納屋に棲むクモのシャーロット... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 00:18

» Charlotte‘sWeb☆シャーロットのおくりもの《字幕版》 [銅版画制作の日々]
年末の30日の夕方、『シャーロットのおくりもの』字幕版を観にMOVX京都まで行ってきました。吹替え版は一日何度も上映されていますが、字幕版は夕方二回のみの上映なもので・・・・・。吹替え版では、情感もないし、それと生の声でのセリフが聴きたいという変なこだわりもあって、夕方より出かけてまいりました。 シャーロットって、この子ブタちゃんのことと思われる方もおられると思いますが・・... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 10:35

» シャーロットのおくりもの [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
         シャーロットのおくりもの(2007年、UIP) http://www.charlotte-movie.jp/site/index.php 監督:ゲイリー・ウィニック  原作:E.B.ホワイト  出演:ダコタ・ファニング、他   声の出演:ジュリア・ロバーツ、ロバート・レッドフォー... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 13:24

» シャーロットのおくりもの [八ちゃんの日常空間]
主人公はダコタちゃんではなく、子豚のウィルパー。前半はダコタちゃんも大活躍なんだけど、だんだん影が薄くなっていって…。もっと「奇跡」の中でのふれあいがずーっとあるものだと思っていたので少しがっかりです。... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 20:12

» 新垣結衣、ORANGE RANGE根強いCM人気 [ネット丸トク情報]
1月度CMタイアップ曲好感度ランキング(高校生総合)でもポッキーのCMで使用されているORANGE RANGEの「DANCE DANCE」に人気が集まりました。新垣結衣ちゃんもかわいいし、ノリの良い曲で思わず観ちゃいますよね。観る者に、新垣結衣が見せる瑞々しさと躍動感を増...... [続きを読む]

受信: 2007年1月21日 (日) 16:16

» 「シャーロットのおくりもの」みてきました。 [よしなしごと]
 55年前に原作が書かれ、35年ぶりに実写版としてリメイクされた感動の物語シャーロットのおくりものを見てきました。 [続きを読む]

受信: 2007年1月21日 (日) 17:44

» シャーロットのおくりもの【字幕版】☆独り言 [黒猫のうたた寝]
こういう時期だからこそ・・・なんとなくほのぼのファミリー映画って観たくなりませんか?(笑)『シャーロットのおくりもの』字幕版で観てきました。だって・・・動物達の声優陣が、豪華なんですもの♪・・・というよりも、^^;予告編で、最初に観たのが字幕版だったので吹替え...... [続きを読む]

受信: 2007年1月21日 (日) 21:20

» シャーロットのおくりもの [映画とはずがたり]
奇跡は空からやってくる。 子ブタの食べられちゃう運命を友情が救う大感動作! STORY:牧場の娘ファーン(ダコタ・ファニング)は、 11匹目に生まれた子ブタにウィルバーという名前をつけ、 自分の手で育てることにした。 しかし「春に生まれた子ブタは雪を見ることが...... [続きを読む]

受信: 2007年1月21日 (日) 22:48

» 「シャーロットのおくりもの」 [みんなシネマいいのに!]
 「シャーロットのおくりもの」というと、記憶が定かでないが、確か1979年の夏 [続きを読む]

受信: 2007年1月22日 (月) 00:16

» シャーロットのおくりもの [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★★        (★×10=満点)  監  督:ゲイリー・ウィニック キャスト&声の出演:ダコタ・ファニング              ジュリア・ロバーツ              オプラ・ウィンフリー          ... [続きを読む]

受信: 2007年1月22日 (月) 14:53

» シャーロットのおくりもの(映画館) [ひるめし。]
奇跡は空からやってくる [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 20:19

» シャーロットおくりもの [りらの感想日記♪]
【シャーロットのおくりもの】 <字幕版> ★★★☆ 2006/12/15  試写会 ストーリー ある春の夜、牧場を営むエラブル家に11匹の子 [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 23:14

» シャーロットのおくりもの・・・・・評価額1550円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
「スチュワート・リトル」でも知られる、アメリカの児童文学者E.B.ホワイトのロングセラー、二度目の映画化。 最初は1973年のアニメ映画だから、実写化は初めてだ。 当時はほとんど考えられなかった、動物が主人公の... [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 23:57

» シャーロットのおくりもの(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ゲイリー・ウィニック 【出演】ジュリア・ロバーツ/ダコタ・ファニング/スティーブ・ブシェミ/ジョン・クリース/オプラ・ウィンフリー/キャシー・ベイツ/ロバート・レッドフォード/他 【公開日】2006/1... [続きを読む]

受信: 2007年1月24日 (水) 21:34

» シャーロットのおくりもの [とんとん亭]
「シャーロットのおくりもの」 2006年 米 ★★★★ ↑ ええ?私? なんちゃって^^; 怒られそうですが私はポークが好きなので、観ようかどうしようか 迷った作品^^ 今年最後に劇場で観る映画はほのぼのとした映画にしたかったのです。 (多...... [続きを読む]

受信: 2007年1月24日 (水) 22:26

» 巣 〜「シャーロットのおくりもの」〜 [サナダ虫 〜解体中〜]
ゲイリー・ウィニック監督作品、ダコタ・ファニング主演の、 映画 「シャーロットのおくりもの」を観た。 平凡な田舎町を舞台に、 農場の娘ファーン(ダコタ・ファニング)と仔豚と蜘蛛が織り成す愛と友情の物語。 感想。 ①タイトルにもなっている“シャーロット”って、蜘蛛かよ!豚じゃないのかよ! ②案山子に直接対決せずとも、あんなに広大なのだから、いくらでもとうきび食えるべ。 ③豚が凄いの�... [続きを読む]

受信: 2007年1月24日 (水) 23:27

» シャーロットのおくりもの [欧風]
帰省中109シネマズ富谷での映画観まくり計画、第1弾は「鉄コン筋クリート」、第2弾は[続きを読む]

受信: 2007年1月26日 (金) 19:17

» シャーロットのおくりもの [とにかく、映画好きなもので。]
 クモという存在は、その外見から忌み嫌われたり、苦手とする人にとっては不快の対象となりうる生物だ。一方では、縁起担ぎの象徴として言い伝えられたり、家で発見したクモは殺してはいけないというような話を聞いた事もある。  シャーロットとは、この....... [続きを読む]

受信: 2007年1月27日 (土) 04:41

» ダコタ・ファニング、話題作の批判に怒り [ネット丸トク情報]
12歳の米天才子役のダコタ・ファニングさんが、新作の「ハウンドドッグ」への批判に怒りをあらわにしました。どうしたんだろ?ダコタ・ファニングさんといえば、「シャーロットのおくりもの」に主演した12歳の米天才子役ですよね。ファニングさんは「ハウ...... [続きを読む]

受信: 2007年1月27日 (土) 05:10

» シャーロットのおくりもの [ネタバレ映画館]
クリスマス。とんかつを食べてから観に行きました。 [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 11:23

» 『シャーロットのおくりもの』 [京の昼寝〜♪]
奇跡は空からやってくる ■監督 ゲイリー・ウィニック■脚本 スザンナ・グラント、キャリー・カークパトリック ■キャスト ダコタ・ファニング  (声)ジュリア・ロバーツ、スティーヴ・ブシェミ、ジョン・クリース、キャシー・ベイツ、ロバート・レッドフォード  □オフィシャルサイト  『シャーロットのおくりもの』 田舎町の農家で11匹の子ブタが生ま�... [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 12:16

» シャーロットのおくりもの [Akira's VOICE]
細くとも,強く輝く美しい糸が紡ぐ愛のメッセージ。 [続きを読む]

受信: 2007年1月30日 (火) 17:49

» シャーロットのおくりもの [Enjoy Life♪]
小さな約束が生んだ、生命のつながりという大きな愛。 [続きを読む]

受信: 2007年2月 1日 (木) 16:01

» シャーロットのおくりもの [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ 思いを綴る美しき糸  [続きを読む]

受信: 2007年2月 5日 (月) 23:08

« 2千円札が・・・ | トップページ | 新垣結衣 »