« 全国都道府県男子駅伝 | トップページ | エラゴン(吹) »

2007年1月23日 (火)

宮崎県知事選

そのまんま東さん(49歳)が宮崎県知事に
なりました。本名 東国原英男(ひがしこくばるひでお)
今回初めて知りました。珍しい苗字ですよね。

投票率も前回よりよかったみたいです。

  オフィシャルサイト は こちら

東さん、これからが大変ですね。
がんばってほしいものです。

|

« 全国都道府県男子駅伝 | トップページ | エラゴン(吹) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮崎県知事選:

» あるある大事典打ち切り納豆ダイエットで [あるある大事典打ち切り納豆ダイエットで]
あるある大事典打ち切り納豆ダイエットについてせまる [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 20:50

» 宮崎県知事選 [平和への結集ブログ]
宮崎県知事選でそのまんま東氏が大勝しました。自民候補の分裂に助けられたとはいえ、政党の枠を越えた支持を獲得したことも、重要な勝因でしょう。 図1 (1月22日付朝日新聞朝刊に基づき作成) 図2 (1月22日付毎日新聞朝刊に基づき作成) まずは、朝日新聞が行った...... [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 12:59

» 東国原英夫知事の挨拶状 [団塊の広場(カメラ、旅行、趣味、日常)]
  ―頑張れ、宮崎県!― 先日、宮崎県の入札談合事件による前知事の辞職に伴う宮崎県知事選で、「そのまんま東」氏が当選し、東国原英夫知事が誕生した。 当選直後から同氏のインタビューを聞き、同氏のマニフェストを読み返し、就任後県政の課題に奔走する姿を見て、「ただのタレント知事ではないのでは…」と感じる今日この頃です。アメリカでは、俳優の経歴をもつロナルド・レーガン氏が第40代大統領に、また、アーノルド... [続きを読む]

受信: 2007年2月 5日 (月) 23:03

» 東国原知事、妙に気になる [DIYで日曜大工]
最近ますますテレビに映る機会が増えた東国原知事。 さまざまな問題も本人にはすべて良い方向に展開してるように思えます。 [続きを読む]

受信: 2007年2月10日 (土) 11:35

» そのまんま東 (そのまんまひがし) 【芸能人 有名人ブログバンキング 】 [芸能人 有名人ブログバンキング]
そのまんま東 (そのまんまひがし) 本名:東国原英夫現宮崎県知事。元タレント。作家。1980年、専修大学経済学部経済学科卒。1957年9月16日生まれ。宮崎県都城市出身。元・オフィス北野所属。2007年1月21日に行なわれた宮崎県知事選挙に当選し、歴代(公...... [続きを読む]

受信: 2007年2月17日 (土) 19:54

» 宮崎県は頑張っています! [団塊の広場(カメラ、旅行、趣味、日常)]
 ―宮崎県のアンテナショップ KONNEに行こう!― 亀さんは、今晩友人たちに会うために、新宿サザンテラス入口にある広島県のアンテナショップ「広島ゆめてらす」に行きました。 その隣りには、亀さんが応援する宮崎県のアンテナショップ「新宿みやざき館 KONNE」があります。(『こんね』は『おいで』という意味です。)亀さんは、「広島ゆめてらす」に行く前に、つい、「新宿みやざき館 KONNE」に入りました... [続きを読む]

受信: 2007年2月24日 (土) 17:00

» 風力発電 [DIYで日曜大工]
[続きを読む]

受信: 2007年2月26日 (月) 14:43

» 東国原知事頑張ってますね。 [気になる情報・最新ニュース発信中!]
宮崎県 東国原知事の公用車、255万円で落札 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070324-00000017-maip-soci 東国原知事の公用車が5倍の255万円で落札されたみたい です。 すごい高値で売れたんですね。その理由は、 人気者の知事が約10日間乗った「プレミアム」も付き、 県内外から16件の入札があったんで...... [続きを読む]

受信: 2007年3月24日 (土) 22:52

« 全国都道府県男子駅伝 | トップページ | エラゴン(吹) »