土佐二十四万石博
4月1日から明日(1月8日)まで開催されています。
土佐二十四万石博へ今日、はじめていってました。
ちょうど行ったときに豆電球さんのミニライブをしていたので
聞いていました。豆電球さんの歌をきくのは今回で2回目です。
それからよさこいの写真を張り出してあるところがあったので
それをみてみたり、高知県の地域の人が出店している店なんかを
まわったりしました。
最後に大河ドラマ館をみて帰りました。
大河ドラマ館では、初代土佐藩主 山内一豊とその妻、千代の
「夫婦愛」と「出世物語」をテーマに2人の出会いから、土佐一国の
城主となるまでのストーリーを「巧名が辻」でも語られている数々の
エピソード飾り、楽しくわかりやすく紹介してます。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 土佐・竜馬 であい博(2010.01.16)
- 裁判員制度ミニフォーラム(2008.01.20)
- 明日は・・・(2007.12.20)
- 仮装パーティー(2007.12.03)
- 地域づくり仕掛け人市(2007.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント