手に汗握る戦い
世界バレー セルビア・モンテネグロ戦
第1、第2セットをとられもうだめかと思った日本
相手のミスにも助けられフルセットの末
セルビア・モンテネグロを破った。
柳本監督のガッツポーヅが随所にみられた。
セルビア・モンテネグロは今大会、初黒星
日本 今日は イタリア戦 がんばれ、ニッポン!
| 固定リンク
« 2次リーグ 白星☆ | トップページ | 献血カード »
「世界バレー(女子)」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« 2次リーグ 白星☆ | トップページ | 献血カード »
世界バレー セルビア・モンテネグロ戦
第1、第2セットをとられもうだめかと思った日本
相手のミスにも助けられフルセットの末
セルビア・モンテネグロを破った。
柳本監督のガッツポーヅが随所にみられた。
セルビア・モンテネグロは今大会、初黒星
日本 今日は イタリア戦 がんばれ、ニッポン!
| 固定リンク
« 2次リーグ 白星☆ | トップページ | 献血カード »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 手に汗握る戦い:
» 諦めない気持ちが呼んだ大金星 [勝手な言い分]
世界バレー2次ラウンド VSセルビア・モンテネグロ戦。 ここまで全勝のセルビア・モンテネグロを相手に2セットを落としたときは、このままストレート負けすると思った。 しかし、第3セットから猛反撃を開始。なんと25−18で取る。これで流れが日本に向き始める。 第..... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 19:05
» セルビア・モンテネグロに逆転激勝っ!!! [車にまつわるエトセトラ・・・]
日本、4強わずかに望み バレー世界選手権第8日(共同通信) - goo ニュース
日本、セルビア・モンテネグロに逆転勝ち…女子バレー(読売新聞) - goo ニュース
見た方には語る事は特に無し。
観なかった方は、是非スポーツニュースをチェックして下さい。
そのくらい手に汗握る、エキサイティングなゲームでした{/ase/}{/ase/}{/ase/}
今日もトルコ戦に続き、ブロックが冴え渡っ�... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 19:51
» 【女子バレー】世界バレー第8戦・セルビアモンテネグロに奇跡的な逆転勝利☆ [毎日が独り言]
バレーボール世界選手権(世界バレー)女子大会第8日が行われ、日本はセルビア・モンテネグロと対戦しました。ここまで無敗の強さを見せてきたセルビア・モンテネグロに対して、日本は2セットを先制されましたが、3-2(18-25、22-25、25-18、25-21、15-11)で奇跡的な大逆転勝利を飾りました。... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 21:03
» 世界バレー、日本vsセルビア〜奇跡の大逆転勝利に感動! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
世界バレー、日本vsセルビアですが、奇跡の大逆転勝利に感動しました。
序盤、日本は全くセルビアに歯が立たないように見え、ブロックもできなく、小山選手のバックアタックもほとんど止められ、それになんといってもキャプテン竹下さんが、珍しくミスをするなど元気がなく、このまま3セット完封で負けると思ってしまったのですが、まさかここから、奇跡の3セット連続で勝つとは思わず感動しました。(世界バレー、日本vsセルビア戦の感想、以下に続きます)... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 23:41
» 対セルビアモンテネグロ [空色日和]
すごーーーーい!!すごいすごいすごいすごいすごい!!!!
日本はなんて精神面が強くなったのだろう!ほんとすごい!セルビアの連勝を止めましたよ!!
ほんと、選手一人一人が主役になれるんですよねー。でも今日は竹下選手のブロックに1番感動した。やっぱりあそこから日本のリズムになりましたものね!
追い付かれてもめげずに追い抜く根性!
第5セットの高橋選手の表情で、日本の心の強さ... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 23:52
» 世界バレー 対セルビア・モンテネグロ [みかりんの独り言♪♪]
でも、良かったぁ!!
日本、勝って [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 12:30
» こんなサイトがありました [こんなサイトがありました]
こんなサイトがありました
なかなか楽しいですよ
http://www.1happy-net.com/nanpabicban.html
ぜひ観てください。 [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 11:59
» 「世界バレー 日本×セルビア・モンテネグロ」 [楽屋]
この
フルセット勝利
はとてつもない
財産だ
「世界バレー 日本×セルビア・モンテネグロ」
第1セット
よく研究されてきている
18−25
サーブで揺さぶられ
サービスエースを許されず
強烈なスパイクを叩き込まれ
フェイントの応酬
まるで
トルコ戦での全日本
を見ているかのうようだ
第2セット
スギの回
Aクイック3回
ブロックポイント
Aクイック
22−25
ブロックされた後の対応
が巧くない
スパイクが... [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 16:38
« 2次リーグ 白星☆ | トップページ | 献血カード »
コメント
TBありがとうございました♪
昨夜は負けてしまいましたね;;
またお邪魔させていただきます☆
投稿: mika-rin | 2006年11月13日 (月) 12:33
奇跡!凄い奇跡が起こった!
投稿: kimera25 | 2006年11月12日 (日) 21:37