トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: デスノート(後編):
» 片瀬那奈 100人の偉人 [片瀬那奈の魅力]
セクシー、かっこいい、そんな片瀬那奈。演技が上手で仕方がありません。片瀬那奈の出ている音楽番組は欠かさずチェックします。それは他でもない片瀬那奈だからですね。ドラマにでている片瀬那奈を追っています。ありえないくらいの美貌を発揮してます。そんな逸材ってなかなかいないですよね。片瀬那奈のチェックは欠かすことなく!雑誌で片瀬那奈の写真をみつけました。うれしはずかしだす。片瀬那奈本人に遭遇したら、た�... [続きを読む]
受信: 2006年11月 9日 (木) 17:44
» デスノート the Last name [勝弘ブログ]
映画 デスノート 後編前回の感想はこちら見てきました。さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか?17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。高校生がいっぱいなのが印象的。前編より人が多かったよ... [続きを読む]
受信: 2006年11月 9日 (木) 22:09
» 「デスノート the Last name」 [てんびんthe LIFE]
「デスノート the Last name」丸の内プラゼールで鑑賞
銀座シネマカードのポイントがたまったので無料鑑賞。
この後編の公開に先立ち早くも地上波でTV放映されていましたが、じっと座ってみていられないのでほとんど見逃しました。デスノートに名前を書き込まれると死んでしまう。そこだけ理解していればこの先続くストーリーもOKかと思っていたので、そこまでのストーリーを思い出しながらみていました。アニメの実写なんだから何でもありだし、突っ込むこともないしただ楽しめばいいわけで、とっても気楽に楽し... [続きを読む]
受信: 2006年11月 9日 (木) 22:42
» 【劇場鑑賞124】DEATH NOTE デスノート the Last name [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
The human whose name is written in this note shall die.
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
誰が死に、誰が生き残るのか。
月(ライト)は〔新世紀〕を照らすことができたのか?
[続きを読む]
受信: 2006年11月10日 (金) 00:33
» デスノート the Last name・・・・・評価額1400円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
六月に公開された「デスノート 前編」の続き。
前編は、原作の面白さに頼りきりの展開で、正直あまり芳しい印象ではなかった。
この後編も大して期待はしていなかったが、結論から言うと、前編よりも数段面白い。
野... [続きを読む]
受信: 2006年11月10日 (金) 01:05
» デスノート-The Last name(20061104) [cococo]
おもしろいお話になっていました。松山ケンイチくんが、藤原くんより目立ってる? … [続きを読む]
受信: 2006年11月10日 (金) 01:42
» DEATH NOTE デスノート the Last name [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:金子修介
キャスト:藤原竜也
松山ケンイチ
戸田恵梨香
片瀬那奈
マギー
上原さくら 、他
■ストーリー■
「D... [続きを読む]
受信: 2006年11月10日 (金) 23:27
» DEATH NOTE デスノート the Last name [カフェ☆小悪魔]
2冊のデスノート。衝撃は増殖する。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆涙は流れませんが、パーラー状態のLの部屋を見ていると危うくヨダレが流れそうになります。 パーラーLへようこそ今回は和菓子もたっくさん出てきます。ガムシロ飲みますみずあめ、そのままいっちゃいますおひょいさんの顔、笑えます。「何個ついとんねん!」と突っ込みたくなる串団子を、これまた「一輪挿しか!?」ヾ(-д-;)と確認したくなるよう... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 10:30
» デスノート the Last name/藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香 [カノンな日々]
私の好みから言えば別に初日に観なくてもいい作品でした、2週間前までは。私の髪を切ってくれてる美容師さんがコミック全巻持ってるというので読み始めたら見事にハマッてしまい早く映画を観たいぞモードになってしまいました。(笑)
それにしても、小中学生がウジャウジ....... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 10:41
» DEATH NOTE -デスノート- the Last name [Akira's VOICE]
俳優陣の演技と,仕掛けられた巧みなトリックが,
時間の長さを打ち消し,映画として満足の完成度。 [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 11:06
» デスノート the Last name/DEATH NOTE the Last name [我想一個人映画美的女人blog]
もともとのストーリーが面白いからね〜{/hearts_red/}
「誰も知らない結末」とは何なのか??
一体、どう原作と変えているのか??
というのがやっぱり気になって、、、、。
「名前を書かれた人は死ぬ」ノートを巡ってLと月(ライト)、正義はどちらなのか。
コミックは全12巻。
映画版はこの "the Last name"で全て完結するわけだけど、
この複雑で長い話をよく纏めたなぁ☆という印象{/kira... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 11:51
» 原作に囚われ過ぎていなかった後編。『DEATH NOTE デスノート the Last name』 [水曜日のシネマ日記]
今年の6月に劇場公開された『DEATH NOTE デスノート』の後編です。 [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 12:08
» 劇場鑑賞「DEATHNOTEtheLastname」 [日々“是”精進!]
「DEATHNOTEtheLastname」を鑑賞してきました人気コミックを映画化した後編。名前を書かれた人間が死ぬノートを巡る、2人の天才の息詰まる頭脳戦に決着がつく!死神レムの声で池畑慎之介、原作とは異なる設定のキャスター高田清美役で片瀬那奈、映画オリジナルのキャラで...... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 13:11
» デスノート the Last name [日々エンタメざんまい!]
おすすめ度:★★★★★
【STORY】
前編が終わってすぐ、月はキラ対策本部に加入する。
そして、月とL、2人の天才が対峙し壮絶な頭脳戦が始まった。
一方死神レムによりデ... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 13:25
» DEATH NOTE the Last name/デスノート 後編 [そーれりぽーと]
前編のガッカリにめげず、半ば期待して『DEATH NOTE the Last name』を観てきました。
★★★★
エロいアナウンサーのお姉さんが良かった。
じゃない!
意外や意外、今回は文句なく楽しめてしまった。
前編がコミックス2巻くらいまで(うろ覚え)を中心に丁寧に描き、クライマックスだけを完全オリジナル化していたのに対して、今回は残りの12巻までを大胆にアレンジして圧縮。コミックスで先を知っ�... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 15:56
» DEATH NOTE 後編 the Last name(頭脳戦の末にみた正義の裁き) [オールマイティにコメンテート]
「DEATH NOTE 後編 the Last name」は漫画デスノートを映画化した作品で6月に前編が公開され、その後編となる。前編では月に完敗したLが後編では大どんでん返しの反撃に転じる。 [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 20:01
» デスノート the Last name(評価:◎) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】金子修介
【出演】藤原竜也/松山ケンイチ/戸田恵梨香/片瀬那奈/マギー/上原さくら/中村獅童/池畑慎之介/藤村俊二/鹿賀丈史/他
【公開日】2006/11.3
【製作】日本
【ストーリー】
『そのノートに名前を書か... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 20:37
» 映画館「デスノート the Last name」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
いやぁ~、おもろかったです!!
前作の時は、実はチョット、、、と思っていた部分もあったのですが、今作品は私的には面白かったです♪
罠を仕掛けたり、仕掛けられたり、展開も速くて観ていて本当に飽きることなく2時間20分という長さも全く感じられませんでした...... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 22:49
» 「デスノート the Last name 」 [しんのすけの イッツマイライフ]
本日見てまいりました。
「デスノート the Last name 」
――誰も知らない結末へ。――
原作ファン向けの宣伝文句でしたが、
コアなファンの方々にはどう映ったのでしょうね?
私は高いレベルで満足できました。
「前編の感想はこち...... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 22:55
» デスノート the Last name [まぁず、なにやってんだか]
映画公開から3日間で観客動員数約97万5000人を突破したという「デスノート the Last name」を観てきました。
ライト(藤原竜也)とL(松山ケンイチ)の天才対決を充分堪能しました。
サクサク話は進むし、予想もできない展開で、素晴らしいストーリーでした。
ミサミサ(戸田恵梨香)がかわいいの。ルックスもかわいいけど、恋する少女の一途さも素敵!いや~、ファンになっちゃうな(私が男だったら)。ミサミサとライトがヒシッと抱き合うシーンでのリュークとレムの所在なさげなところもよかったで... [続きを読む]
受信: 2006年11月11日 (土) 23:42
» TEPPY的映画感想「DEATH NOTE the Last name」 [エンタメ狂の詩っ!!]
前作で捜査本部に潜入することに成功した月。
いよいよLとの直接対決が始まる…。
前作に関してはいろいろと苦言を呈したのですが
今回はやられました。めちゃめちゃおもしろかったです{/abanzai/}
やはり前作と同じく月、Lの行動に対する理由付けが不十分な箇所もありますが、
あれだけの話を2時間20分にまとめたなところに感心{/kaeru_en4/}
特にラストのどんでん返しは「なるほど!そうきたか!うわーやられたー!!」�... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 00:38
» DEATH NOTE デスノート the Last name [お萌えば遠くに来たもんだ!]
大画面で観てきました。
<丸の内ピカデリー1>
監督:金子修介
原作:大場つぐみ 小畑健 (作画)
脚本:大石哲也
音楽:川井憲次
主題歌:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
このノートに名前を書かれた人間は、死ぬ。
映画デスノート完結編。
前編がとっても楽しく鑑賞できたので、すごーく期待して観に行きました。
面白かった!
ストーリー的には、前編以上にダイジェストにならざるを... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 00:59
» デスノート the Last name [5125年映画の旅]
名前を書かれた人間の命を奪う死神のノート。それを使って犯罪者を次々に裁き、理想の新世界を築き上げようとする青年・夜神月。そして、彼を捕らえるべく送り込まれた謎の名探偵・L。二人の天才の直接対決が始まったとき、2冊目の死神のノートが舞い降りる。
大人気コ...... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 08:44
» 「デスノート the Last name」見てきました [よしなしごと]
もう少し空いてから見に行こうかと思っていたのですが、犬を散歩していたら小学生が「デスノートのあの砂になっちゃう死に神の子供名前なんだっけ?」って話をしていて、えっ?リュークやもう1人の死神の他に、子供の死神もいるの?えっ?!?!って思って、デスノート the Last nameを見に行くことにしました。... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 12:34
» 映画「DEATH NOTE 〜the Last name〜」を観に行きました!! [馬球1964]
先日テレビ放映された「DEATH NOTE 前編」の続編、映画「DEATH NOTE 〜the Last name〜」を観に行きました!! [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 18:25
» DEATH NOTE デスノート the Last name (2006) 140分 [極私的映画論+α]
映画ではどういった終わり方がするかが、メチャ興味があったんだけど・・・って、この原作の読者はみんなそうだよね(笑) [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 19:43
» DEATH NOTE デスノート the Last name [Diarydiary!]
《DEATH NOTE デスノート the Last name》 2006年 [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 20:48
» 『デスノート theLastname』 ネタばれあり [巫女の好き好き]
注意! ネタばれありいよいよ公開初日。完結編、首を長くして待ってました!前編はこの前の金曜ロードショーでおさらい済み。映画館では中高生をたくさん見かけた。同年代の人もいる。もっと上の世代の人たちはあまり興味ないのかな。前編は夜神月とLの見えない戦い。完...... [続きを読む]
受信: 2006年11月12日 (日) 22:11
» 映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」 [いもロックフェスティバル]
映画『DEATH NOTE デスノート the Last name』を観に行っ [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 00:24
» DEATH NOTE デスノート the Last name [ネタバレ映画館]
最後に書かれた名前は?!寿限無・・・だったら大変だ。 [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 01:20
» 【ネタバレ反転式】映画「デスノート・後編」感想 [。*。:゜☆キュートに生きちゃおうっ☆゜:。*。]
ネタバレは反転式です。安心してお読みになって [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 08:50
» DEATH NOTE~後編~ [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
DEATH NOTE~後編~(2006年、松竹)
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
監督:金子修介 原作:大場つぐみ、小畑健
出演:藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香、片瀬那奈、マギー、上原さくら、他
死神のリュークが... [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 15:18
» 2006-20:DEATHNOTEデスノートtheLastname [七転八倒映画館]
今年やっと20本目。去年に比べると3分の1のペース。本当に今年は見たい作品が少なくて残念です。この時期もやっているのは邦画の恋愛物ばかり。嫌になります。洋画もしょぼい作品ばかりだし。そんな中いよいよ公開されたのが「DEATHNOTEデスノートtheLastname」。夏の...... [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 16:00
» DEATH NOTE デスノート the Last name/感想 [映画★特典付き前売り券情報局]
2006年11月03日(金・祝)公開の映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」を見ました。
原作コミックのグダグダな第二部を大胆にカットし(ニア、メロ、ヨツバグループ)、第一部と第二部のラストをうまく融合さ... [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 19:33
» デスノート the Last name [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ 正義が裁く正偽・・・その審判の行方 [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 21:35
» 映画 DEATH NOTE デスノート the Last name [ヲ気楽人生]
遅くなりましたが 先週の土曜日のレイトショーで観てきました
突っ込みどころ満載 原作の緻密度からみたら
穴だらけ・・・ですが・・・
イヤッ~ 面白かったです
異例の前編のテレビ放送など(公開4ヶ月にして)
話題を振りまいた 相乗効果は
予想を...... [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 23:39
» DEATH NOTE デスノート the Last name [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
最後に名前を書かれるのは、誰だ??・・・リューク「これからもっと面白いものを見せてやるよ!」と、本当の衝撃はここから始める・・・・・。原作にはない、予測不能の結末!!。
死神が地上に落とした“デスノート”を拾ったのは、天才的な頭脳を持つ大学生、夜神月だ...... [続きを読む]
受信: 2006年11月13日 (月) 23:42
» 『デスノート the Last name』 (初鑑賞106本目・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (5段階評価で 4)
11月3日(金・文化の日) 109シネマズHAT神戸シアター9にて 13:10の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 00:07
» 書 〜「デスノート the Last name」〜 [サナダ虫 〜解体中〜]
金子修介監督作品、藤原竜也主演の、
映画 「デスノート the Last name」を観た。
名前を書くとその者は死ぬ、という死神のノートを巡る話、遂に完結!
(「映画前編」「原作漫画(1〜11巻)」「原作漫画(12巻・完結)」の批評はこちら)
感想。
①何が一番驚いたかって、レムの声がピーターだったことだ。
②何が二番目に驚いたかって、タイトルが「後編」じゃなかったことだ。
③... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 00:07
» 藤原竜也 板 [藤原竜也]
おちゃめなんてありふれた言葉では藤原竜也を表現できませんよね。とにかく藤原竜也を表現する言葉はいくらでもありますよね。藤原竜也の出ているテレビ番組は欠かさずチェックします。センスの良さでは誰にも負けないんじゃないかなぁ。新しい藤原竜也のドラマを見ました。男前さの虜になりますよね。チェックしないといけませんよ。とってもナイスな藤原竜也です。雑誌で藤原竜也の写真をみつけました。あっちに�... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 01:06
» DEATH NOTE デスノート the Last name (2006) [こっちゃんと映画をみまちょ♪]
こっちゃんポイント ★★★★★
鑑賞環境
ワーナーマイカル小樽
上映時間
140分
製作国
日本
公開情報
劇場公開 (ワーナー)
初公開年月
2006/11/03
ジャンル
サスペンス/ホラー/犯罪
死神が地上に落とした“デスノート”を拾ったのは、天才的な頭脳を持つ大学生、夜神月(藤原竜也)だった。刑事局長を父に持ち、強い正義感�... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 06:31
» 『デスノート the Last name』in神戸 [☆えみたんの日記帳☆]
先週末に神戸で映画を観に・・・・♪♪ ずっと観たくてたまらなかったあの 「デスノート the Last name」を観たよぉ~~ヽ(^◇^*)/#63903; ストーリー 退屈な死神がもたらした一冊のノートの力で、次々と犯罪者の命を奪う“キラ”こと夜神月。 彼を捕まえるため来日し..... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 06:34
» デスノート the Last name [なんちゃかんちゃ]
1900万部超の売り上げを誇る人気コミックを、藤原竜也主演で実写映画化したミステリー・ホラーの続編。片瀬那奈を初めとする新キャストを加え、原作とは違う結末を迎える [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 08:29
» 『デスノート the Last name』観てきました。 [まっくのまっくりスポーツ日記]
11月4日(土)21時30分からの上映分を観てきました。
写真は、映画館で売っていたポストカードです。
買っちゃいました!
で、観た感想は「ヤバイ」でした。
もうこれ以上面白い映画は観れないんじゃないか、という衝撃を受けました。
だから『ヤバイ』
劇場の雰囲気....... [続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 09:14
» ★「DEATH NOTE デスノート the Last name」 [ひらりん的映画ブログ]
2006.11.3の公開初日のナイトショウ(0:30〜)で鑑賞。
今週は金曜が祭日なので、この日が初日が多いね。
そして、祭日にはオールナイトをやってくれるTOHOシネマズ川崎で鑑賞。
[続きを読む]
受信: 2006年11月14日 (火) 13:56
» デスノート the Last name [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
前編
を観たら、やはり、観ずに入られなかった後編です。
実は、前編を観た段階では、前編では原作
の最初の方、少ししかストーリーが進んでいなかったので、どうなるかと、一抹の不安を抱いていたのですが...。面白かったです。原作とは、ストーリーを変え、予告通り... [続きを読む]
受信: 2006年11月15日 (水) 07:14
» デスノート映画版に隠された謎が明らかに… [デスノート(DEATH NOTEthelastname)の映画・アニメ・DVD・漫画・主題歌などデスノート最新情報付きのデスノート専門特集サイト]
デスノート映画版(the Last name)の隠された謎。そしてあいまいな情報ばかりのDVD化について。 [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 02:09
» 映画「デスノート the Last Name 」鑑賞1回目&2回目 [とみのひとりごと]
L、エル、える~! [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 07:24
» 片瀬那奈 画像 [片瀬那奈:片瀬那奈(かたせ・なな)画像動画掲示板]
ふらっと足跡!(^O^)ノ いいサイトですね。お互いにがんばりましょう!応援してマース!ポチポチ!■片瀬那奈のプロフィール片瀬 那奈(かたせ なな1981年11月7日 生まれ日本の歌手、女優、アイドル。 [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 09:41
» 正義 vs 正義!? 【DEATH NOTE the Last name】 [犬も歩けばBohにあたる!]
待ちに待った後編「DEATH NOTE デスノート the Last Name」 [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 14:27
» 映画:デスノート the Last name ジャパン・スペシャルプレビュー [駒吉の日記]
DEATH NOTE デスノート the Last name ジャパン・スペシャルプレビュー@国際フォーラムA
「僕が新世界の神だ」
■舞台挨拶
国際フォーラムに18時過ぎに到着。いつもの試写会よりも試写会慣れしてない人が多いカンジです。原作ファンのコスプレイヤーにミサミサっぽい格... [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 15:55
» 映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」 [わかりやすさとストーリー]
●Lの成長と、父子の愛と、究極の愛・自己犠牲の物語●コンソメ味のポテトチップには意味が2つある。重要なのは2つめの意味。ヒントは甘~いお菓子にアリ。変化したLの目的とは? 原作はいいのだろう。だが監督は単に「萌え」なシーンが撮りたかっただけと思われてもいたしかたない。
... [続きを読む]
受信: 2006年11月16日 (木) 23:44
» デスノート the last name [とにかく、映画好きなもので。]
死神がこの世に落としたデスノートをめぐる攻防戦は前後編に分けられて公開された。そのラストまでのパートを描いた作品である。
殺人鬼キラとして、凶悪犯を殺害してきた夜神月(藤原竜也)は恋人が死んだ事をきっかけとして捜査本部に入り込む。
....... [続きを読む]
受信: 2006年11月17日 (金) 20:20
» 「DEATH NOTE デスノート the Last name」☆☆☆☆☆ [Thanksgiving Day]
映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」を観に行ってきました!!
いや〜予想通り、かなり面白かったですよ!
前編は映画館で観ていなかたので、最初はあんまり興味なかったんですけど、この前テレビで前編を観て見事にハマッテしまったというパターンですね。
....... [続きを読む]
受信: 2006年11月18日 (土) 01:42
» 『DEATH NOTE the Last name』 [唐揚げ大好き!]
?
?
『DEATH NOTE? the Last name』
?
誰が死に、誰が生き残るのか。
?
サブタイトルにあるようにthe Last nameですからね、最後に名前を書かれるのは誰か?
これがこの映画の見どころです。
面白かったですよ、話題作という期待を裏切らない映画でした。
前作は面... [続きを読む]
受信: 2006年11月18日 (土) 05:51
» DEATH NOTE デスノート the Last name [future world]
前編を観て、その後コミック全12巻を読破、こうなれば当然この「後編」は観ずにはいられない。
気になるのは、この後編を一体どこで終わらせるのか・・・どう考えてもやっぱりアソコ?怒涛の7巻目あたりか・・・時間的にもきっと奴らは出てこないだろうし。。。
どう....... [続きを読む]
受信: 2006年11月19日 (日) 01:42
» 「デスノートtheLastname」 [読書とジャンプ]
さっそく見てきました。デスノートの後編「デスノートtheLastname」を!チケット買うのに列ができててビックリ。20分前についたんですけど、始まる時間にちゃんと席につけてるのかどうか、そんな心配をしてしまう行列の長さ。こんなに人気があったとは!行列は、見事に老...... [続きを読む]
受信: 2006年11月19日 (日) 13:47
» DEATH NOTE入荷しました。 [好き好き大好き!]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
デスノート入荷しましたので
ご希望の方はコメント欄に
フルネームご記入お願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ [続きを読む]
受信: 2006年11月20日 (月) 03:23
» DEATHNOTE 〜theLastname〜<ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
前編をこないだ TVで観たばっかりなんで頭に入ってるし直ぐに続きが観れてラッキーなワタクシです前編は大まかなストーリーを知っていたのだが 後編は全くの未知で原作コミックは読んでないし ホンマにドキドキの展開でどうなるんやろ どうなるんやろ って 最後ま...... [続きを読む]
受信: 2006年11月20日 (月) 05:15
» 『デスノート the Last name』 [映画館で観ましょ♪]
夜神 月に扮する藤原竜也くんももちろん良いのですが、
愛のある死神レム(声=池畑慎之介さん)も気になる存在ではありましたが、
でも、
やはり、
私の『デスノート』の一番は彼です!
【L】になりきっ... [続きを読む]
受信: 2006年11月20日 (月) 12:39
» DEATH NOTE the Last name(日本) [映画でココロの筋トレ]
続きが気になってた「DEATH NOTE the Last name」を観たよ!
( → 公式HP
)
出演:藤原竜也 、松山ケンイチ 、戸田恵梨香 、片瀬那奈 、マギー 、上原さくら 、中村獅童 、池畑慎之介
上映時間:140分
殺人鬼キラとして凶悪犯を抹殺してきた夜神月(... [続きを読む]
受信: 2006年11月21日 (火) 10:45
» 片瀬那奈 [きーわーど・えくすぷれす]
片瀬那奈について片瀬那奈 画像[続きを読む]
受信: 2006年11月22日 (水) 16:24
» 「デスノート the Last name」終わりはこんなもの、久々出来のい... [soramove]
Γデスノート the Last name」★★★★オススメ/劇場にて
藤原竜也、松山ケンイチ主演
金子修介 監督、2006年
原作は相当面白いんだろうなと
映画の展開を見ながら思った。
デスノーとの規則がもっと頭に
入っていれば、よりスリルを感じることが
出来たようだ...... [続きを読む]
受信: 2006年11月23日 (木) 09:33
» ☆ 『DEATH NOTE デスノート the Last name』 ☆ 今年85本目 [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
待ちに待ってた『デスノートthe Last name』、公開から1週間遅れで観てきました〜\(^O^)/
松山ケンイチ演じるL(エル)は、今回も素晴らしかった!!
月(ライト)との頭脳戦を前回同様、飄々と繰り広げつつ、キュートさも更にアップで魅せてくれた(^-^)
特に、ひょっ...... [続きを読む]
受信: 2006年11月23日 (木) 15:29
» 『DEATH NOTE デスノート the Last name』 [アンディの日記 シネマ版]
緊迫感[:ラブ:][:ラブ:][:ラブ:] 2006/11/03公開 (公式サイト)
笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:]
感動度[:ハート:]
娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:]
満足度[:星:][:星:][:星:][:星:]
【監督】金子修介
【脚本】大石哲也
【原作】大場つぐみ/小畑健
【主題歌】レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 『ダニー・カルフォルニア』
【出演】
藤原竜也/松山ケン... [続きを読む]
受信: 2006年11月24日 (金) 17:39
» DEATH NOTE(デスノート) the Last name [元同人女の戯言日記]
今日見てきました、「DEATH NOTE(デスノート) the Last name」
ネタバレありますんで、まだ見ていない... [続きを読む]
受信: 2006年11月25日 (土) 07:26
» TAKE 30「DEATH NOTE」「DEATH NOTE the Last name」 [映画回顧録〜揺さぶられる心〜]
第30回目は「DEATH NOTE(前編)」「DEATH NOTE the Last name(後編)」です。
先に一言言っておきたいのは前編について一度記事を書いた事があります。
そのときは結構きついコメントを残しました。しかし、前編後編を通して
見てからは評価が変わってしまいました。
後編まで見た方には理解していただけると思いますが、前編のみの方には
伝わらない想いだと思います。
この映画は前編後編をもって一つの映画として判断したいと思います。... [続きを読む]
受信: 2006年11月26日 (日) 09:59
» DEAT NOTE the Last name 06年228本目 [猫姫じゃ]
DEAT NOTE デスノート the Last name
2006年 金子修介 監督 藤原竜也 、松山ケンイチ 、戸田恵梨香 、片瀬那奈 、マギー 、上原さくら 、藤村俊二 、鹿賀丈史 、中村獅童、池畑慎之介
日テレの陰謀に、まんまと乗せられてしまいました、、、オープ....... [続きを読む]
受信: 2006年11月28日 (火) 11:34
» デスノート the Last name [獅子の手帳]
デスノート the Last name
監督: 金子修介
出演:夜神月(藤原達也)
L/竜崎(松山ケンイチ)
弥海砂(戸田恵梨香)
高田清美(片瀬那奈)
出目川(マギー)
西山冴子(上原さくら)
リューク(中村獅童)
レム(池畑慎之介)
内容:死亡しているのが犯罪者という共通点があ...... [続きを読む]
受信: 2006年12月 1日 (金) 13:39
» 【デスノート the Last name】 [ココアのお部屋]
藤原竜也、松山ケンイチ、
戸田恵梨香、片瀬那奈、マギー、上原さくら
出演のサスペンス。
公開日:11月3日
☆ストーリー☆
「そのノートに名前を書かれた人間は、死ぬ」
死神が地上に落とした“デスノート”を拾ったのは、
天才的な頭脳を持つエリート大学生....... [続きを読む]
受信: 2006年12月 1日 (金) 21:01
» 「デスノート the Last name」 大きな力は人を狂わす [はらやんの映画徒然草]
客入りがいいのか、ずっと混んでいたため敬遠していたのですが、やっと観てきました。 [続きを読む]
受信: 2006年12月 3日 (日) 08:59
» 「DEATH NOTE -the Last name-」 [ANQ Ritzberry Fields]
今回は前編以上に予想を上回る出来だった。原作のヨツバ編と第2部を上手い事、ミックスするなど、あの時間枠でよくまとめたと思うし、最後のサプライズもいい感じで、スーパー仕事人・ジェバンニが一晩でやってくれた神の所業による釈然としない原作よりも納得のいく決着の...... [続きを読む]
受信: 2006年12月 3日 (日) 22:16
» 「DEATH NOTE -the Last name-」 [ANQ Ritzberry Fields]
今回は前編以上に予想を上回る出来だった。原作のヨツバ編と第2部を上手い事、ミックスするなど、あの時間枠でよくまとめたと思うし、最後のサプライズもいい感じで、スーパー仕事人・ジェバンニが一晩でやってくれた神の所業による釈然としない原作よりも納得のいく決着の...... [続きを読む]
受信: 2006年12月 3日 (日) 22:16
» DEATH NOTE デスノート the Last name [季節の無い毎日]
前編での導入部に対して、月 v.s. Lとの対決の構図が描かれてます。 原作自体は、月 v.s. Lを第一部として、ニア・メロ編に続いて結末と流れるところを映画では、どのように結末を付けるのかが楽しみでした。 もともと原作自体も、月 v.s. Lが終わると、緻密な頭脳戦・..... [続きを読む]
受信: 2006年12月 3日 (日) 23:33
» 楽天バップ デスノート Vol.1 デスノート [ポッポちゃんの楽天市場でショッピング]
バップ デスノート Vol.1 デスノート 発売日:2006/12/21超ヒット作のアニメーションが早くもDVD化!「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という、死神が落とした恐るべきデスノートをめぐる、天才vs天才の壮絶な頭脳戦を描いた作品。天才的な頭脳を持ち、日常に退屈している高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)はある日、高校の校庭に落ちている1冊のノートを拾う。表紙に「DEATH NOTE」と書かれたそのノートには、英語で「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という注意...... [続きを読む]
受信: 2006年12月 6日 (水) 16:08
» ジャンプの感想って面白い 週刊少年ジャンプ感想覗き隊 [ジャンプの感想って面白い みんなの週刊少年ジャンプ感想覗き隊]
2006年末、アタイは週刊少年ジャンプを買いました。ジャンプの感想を綴るサイト。 [続きを読む]
受信: 2006年12月 7日 (木) 08:53
» ecfyegmw [ecfyegmw]
ecfyegmw [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 01:57
» lexapro [lexapro]
lexapro [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 12:53
» propecia [propecia]
propecia [続きを読む]
受信: 2006年12月18日 (月) 19:44
» 「デスノート the Last name」 [-☆ EL JARDIN SECRETO ☆-]
おもしろかったですね。ストーリー、キャスティング、いずれも非常に満足でした。ノートが増え、死神が増え、話は波状に広がりを見せるのですが、要所ではデスノートのルールが鍵となって、キレイに収束していきます。原作と違う部分も多々あると聞いていますが、見事なも...... [続きを読む]
受信: 2007年1月 8日 (月) 00:32
» デスノート the Last name−(映画:2007年6本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:金子修介
出演:藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香、片瀬那奈、鹿賀丈史
評価:85点
公式サイト
(ネタバレあります)
今頃ではありますが、デスノ後編です。
Lの異様なメイクと不自然な立居振る舞い(含む異常な甘味摂取)と、突....... [続きを読む]
受信: 2007年1月14日 (日) 21:49
コメント
TBありがとうございました!
今作は、ほんと『L』に笑わせてもらいましたよ♪
投稿: カっツン | 2006年11月11日 (土) 13:27
TBありがとうございます。原作のある映画は、難しいものだな、と思っていたのですが、これはよくできていましたね。
投稿: あかん隊 | 2006年11月10日 (金) 09:27